吹き替え版にめっちゃそっくり
1月にフジテレビで放送された「オリエント急行殺人事件」。2夜連続なんで見応えもあるし、キャストの豪華さはこの上無いと思い、楽しみにしてた。
脇を固める俳優も、ほとんどは主役級。これは外す訳にゃいきませんよね。初日は野村萬斎演じる、探偵からの目線。2夜目は犯人視点から描かれてた。ネットでも見たけど、野村萬斎の声は賛否両論。
あまり好きではなかったけど、あれはエルキュールポワロ吹き替え版に、そっくりだとか。さすが声の魔術師だ。
舞台は昭和初期設定で、建物やファッションに「昭和モダン」が感じられる、私が好きな時代。三谷節が入ってるなというユーモアも、所々散りばめられてた。
全体的に面白い作品だったけど、青木さやかがムードを壊してる。最近はよく出演するみたいだけど、顔が大きすぎるとこが、欠点ではないだろうか。